<< 柳宗理
<< 柳宗理
一緒に見られているアイテム
見たものリスト
柳宗理のカトラリーは、いわゆる普通とは、何かが少しずつ違います。機能は同じでも、その少しのデザインの違いが洗練さと、圧倒的な使い勝手を導き出します。たとえば、スプーンは縦長というよりは、横長。だからスープもお皿に残ったごはんもすくいやすいです。
サイズ:194mm
材質:18-8ステンレス鋼
使用区分:食洗機○
日本製
柳宗理(やなぎそうり)
日本の工業デザイナーの草分け的存在の柳宗理は、1950年代より世界中の様々なコンクールで作品が認められ、フランスのルーブル美術館やニューヨークの現代美術館に多数の作品が収蔵されています。そのデザインは幅広く、カトラリーやケトルなどの日用品だけではなく、高速道路のトンネルや橋梁など私たちの生活に密接に関わる建造物にまで、多岐に亘っています。2002年には日本の文化デザインにおける功績が称えられ、文化功労者に選ばれました。柳宗理デザインの使いやすい調理道具は、私たちの心をつかんで離しません。
メルマガ会員登録で初回無料配送!