もっと見る> 中川政七商店
あなたにおすすめ
最近の閲覧
揺らぎのある縞模様を捺染し、かや織ふきんに仕上げました。 奈良の工芸「かや織」は、奈良時代より前に伝わった「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物です。綿のかや織を5枚重ねで縫い合わせたふきんは、使うほどにやわらかくなり、吸水性に優れ、丈夫で長く使うことができます。器や台ふき、おてふきなどにも最適です。ちょっとしたご挨拶や配りものに。
素材:綿100%/かや織5枚重ね
仕様:縁部分縫製仕様/ロックミシン仕上げ(機械)
サイズ 横/約30 縦/約40
中川政七商店/なかがわまさしちしょうてん「暮らしの道具」をコンセプトに、300 年の歴史を持つ老舗ならではの温故知新の想いを根底に、品質やこだわりを大切にし、家・生活に根ざした機能的で美しいアイテムを取り揃えています。使っていて気持ちが良く、愛着あるものに育つということも大切にしているブランドです。
メルマガ登録で初回無料配送!