一緒に見られているアイテム
見たものリスト
廃棄物の削減を目的とした運動に賛同しているイノウエブラザーズが製造サイクルにより必然的に出てしまう、 余った残反(デニム)素材を購入し使用しています。 児島デニムの比類のない品質と職人技を大事にし、デニム工場にこのバッグの縫製を依頼することにより、 サプライチェーンの最も重要な部分である生産者の収入増加に直接貢献する仕組みを作っています。 地域の文化と経済を保護することと共に廃棄物を減らすことにもつながります。 シンプルなA4サイズが入るトートデザインがポイント。 表裏面には、ブランドを象徴する、団結のプリントと、このアイテムが作られた経緯が綴られています。
THE INOUE BROTHERS...(イノウエ・ブラザーズ)
兄の聡は1978年、清史は1980年生まれ。ともにデンマークのコペンハーゲンで生まれ育った。 「ザ・イノウエブラザーズ」の特徴である、日本の繊細さと北欧のシンプルさへの愛情を基本に生まれたデザインを、彼らは「Scandinasian」(スカンジナジアン)デザインと呼ぶ。 聡はコペンハーゲンを拠点にグラフィックデザイナーとして、清史はロンドンを拠点にヘアデザイナーとしても活躍。 そこで得た収入のほとんどを「ザ・イノウエブラザーズ」の活動に費やす。
メルマガ会員登録で初回無料配送!