あと¥16,500を使って、送料を無料にしましょう!
カート内に商品がありません。
在庫残り0個!
スペイン統治時代に建てられたコロニアル様式の建物が今でも残り、最も多くの先住民の文化を色濃く残している地域、メキシコ南部に位置するオアハカ。オアハカではさまざまな伝統工芸品が家族代々受け継がれています。ヤシの葉を乾燥させた繊維で編まれたバスケット。シエラマドレ山(母なる山)サン ルイス アマトランに住むザポテカ族の女性たちが全て一つずつ手作業で、編み上げたバスケットは長い間、生活の中で道具として使われてきたもので、今でもなお作り、そして使い続けられています。ハンドメイドならではの編み込みで、小物などを収納するのに便利な蓋つきバスケットです。インテリアとして様々な空間に溶け込む一品です。
サイズ:高さ 約31.5㎝ 直径 約24㎝ 補足:一つ一つ手作業で作られているため、若干の個体差がございます。
pips(ピップス) メキシコの先住民族(インディへな)達が持つ、代々受け継がれたテクニックを使い、2018年にスタートしました。彼らが持つ伝統や文化を継承していく事とともに生産者たちに仕事の機会を提供し、自立を支援する事を目的にさまざまな物作りをしています。